具体的なワークが多く、自分でやってみるイメージがわきました!(真保さなえさん)

あなたが変われば子どもも変わる!
アロマでイライラをコントロール!アロマで子育てママのお役に立ちたい!
アロマ子育てカウンセラー・アロマインストラクターの杉原しほです。

あなたは、子どもの行動や気持ちが分からなくて不安になる、という悩みはありませんか?

子どもの気持ちが分からないと、声のかけ方も分からないし、不安になりますよね。

講座に参加されたさなえさんは、子どもの気持ちが分からなくて、コミュニケーションがうまくとれないことに悩んでいました。

講座に参加したことで、声のかけ方がポイントであることがわかり、悩みが解決!

本講座・基礎講座を受講されることを決意しました。

さなえさんからお喜びの声が届いています!

本講座・基礎講座に参加するまではどんな悩みがありましたか?

子どもとの時間が思うように取れないことに焦りがありました。また、子どもの行動の意味や気持ちが分からず、不安な気持ちもありました。

本講座・基礎講座に参加した理由を教えてください。

子どもの気持ちが分かるようになりたい、どうしてイライラしてしまうのか、原因が分かるようになりたいと思いました。

そして、子どもとの時間を増やしたいし、作れるなら自分の時間も作りたい、と思ったからです。

実際に本講座・基礎講座を受講してどのような成果がありましたか?

子どもに向き合う気持ちが変わりました。

全部分かろうとしなくてもいいというか、いったん受け止めることができるようになったと思います。

子どもも、そうなんだね、と一回聞いてもらえると落ち着くのか、一緒にいる時間に気持ちがモヤモヤすることが減ってきた感じがします。

他の子育て講座と違って、ここがよかったという点は?

アロマを、実際にしほさんがどんな風にお子さんに使っているかを、具体的な例を挙げながら説明してくれているのが良かったです。自分もこうしてみよう、とか、こうしたらどうかな?とか、自分が使ってみるイメージがわいてきました。


普段なんでイライラするのか、なんて考えながら生活していないし、イライラの感情は苦手だったけれど、悪いことばかりじゃないというのも、面白い視点でした。ワークも、大変そうと思っていたけど、やってみると色々見えてくるものがあって、面白いです。

もしも本講座・基礎講座を受講していなかったら、今頃どうなっていたと思いますか?

子どもの考えていることや気持ちに目を向けることもできず、イライラして、子どもとギスギスした関係が続いてしまっていたかもしれないと思います。

本講座・基礎講座の受講を迷われている方にメッセージをお願いします!

子どもが小さくて、時間がないと思っているママさんにこそ、受講する意味があるように思います。

受講して、ワークをするのは、大変に思うかもしれませんが、今の自分を振り返る機会になるし、振り返ることで自分の思いを確認することもできます。
また、ワークを実践すると時間的な余裕が生まれるので、心にもゆとりができるし、子どもとの時間も増えていくと思います。

まとめ

今でこそ、子育てカウンセラーとして仕事をしている私ですが、実は、さなえさんと同じように子どものきもちが分からず、声のかけ方に悩んでいた時期がありました。

そのときは、これからどうやって子育てしていこうか、不安でいっぱいだったことを覚えています。

あの時のような経験を、誰にもしてほしくない!と思い生まれたのが、当スクールの本講座です。

もしもあなたもお子さんとのコミュニケーションのとり方に悩んでいるのであれば、ぜひ本講座・基礎講座を受講してくださいね。

次は、あなたの番です!

関連記事

error: このコンテンツは保護されています。